• トップページ
  • くらしの情報
  • まちの情報
  • ビジネス・産業
  • 観光情報
  • 市政情報

大学コンソーシアムせと

ページ更新日:2021年9月24日
これより先は外部サイトとなります。
別ウィンドウで開きます。
 

  http://seto-cu.jp/

 

大学コンソーシアムせとは瀬戸市と近隣の高等教育機関6大学が協働して、瀬戸地域の新しい文化活動を創成していくための組織です。


それは市民に開かれた瀬戸市民のための総合大学としての役割を果たします。
市民が自ら学ぶ生涯学習の支援、大学の開放、市民と学生の交流、世界に誇りうる知性集団である各大学研究機能の提供や産学協同による事業化、大学と幼小中高教育の連携、そしてまちづくりへのお手伝い。

 

大学が地域に開かれた存在であり続けるために、コンソーシアム加盟の各大学はそれぞれの特色を最大限に活かしつつ、地域と共に歩もうという決意に燃えています。地域社会の中で学生たちも育ちます。

 

6大学の学生交流が、この地域に新しいウェーブを巻き起こすかも知れません。
大学を窓口にしてこの地域が世界とダイレクトに繋がる。そんな夢を持ちたいものです。

 

大学コンソーシアムせとが瀬戸の地域文化の中核として活躍できるかどうかは、市民みなさんがどのように私たちの活動に参加してくださるか、どれくらい私たちの大学を活用してくださるかにかかっています。

そのために、瀬戸市と6大学は連携して各種事業を推進します。

お問い合わせ

まちづくり協働課
協働第3係
電話:0561-97-1336
ファクシミリ:0561-97-1332
※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。
スマホ版を表示