瀬戸市防災備蓄計画
ページ更新日:2022年2月21日
「瀬戸市防災備蓄計画」は、発災直後の生命維持や生活に最低限必要な食料、飲料水、生活必需品等の物資や、避難所運営に必要な資機材を計画的に備蓄するための計画です。
この計画に基づき、災害時等に備え、公助としての備蓄を進めます。
市民の皆様におかれましては、自助の取り組みといたしまして、7日以上の家庭内備蓄を進めていただくようお願いいたします。
お問い合わせ
危機管理課
電話:0561-88-2600
E-Mail
:
kikikanri
city.seto.lg.jp

※迷惑メール対策の為、@が画像になっております。
コピーを行った際、【アットマーク】に置き換わりますので、お手数ですが手動で【@】に置き換えて送信をしてください。